ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 112 医学系研究科・医学部
  2. 02 分子細胞生物学専攻
  3. 1120220 博士論文(分子細胞生物学専攻)
  1. 0 資料タイプ別
  2. 20 学位論文
  3. 021 博士論文

アポトーシス抑制因子AIMを基盤としたメタボリックシンドローム病態形成機構の解明

https://doi.org/10.15083/00005572
https://doi.org/10.15083/00005572
c980614b-5eac-4b23-a05f-3376bcd16b29
名前 / ファイル ライセンス アクション
h23_kurokawa.pdf h23_kurokawa.pdf (5.3 MB)
Item type 学位論文 / Thesis or Dissertation(1)
公開日 2014-02-24
タイトル
タイトル アポトーシス抑制因子AIMを基盤としたメタボリックシンドローム病態形成機構の解明
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_46ec
タイプ thesis
ID登録
ID登録 10.15083/00005572
ID登録タイプ JaLC
その他のタイトル
その他のタイトル The novel roles for apoptpsis inhibitor of macrophage (AIM) in metabolic syndrome
著者 黒川, 淳

× 黒川, 淳

WEKO 11619

黒川, 淳

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 11620
姓名 くろかわ, じゅん
著者所属
著者所属 東京大学大学院医学系研究科分子細胞生物学専攻
Abstract
内容記述タイプ Abstract
内容記述 メタボリックシンドロームの病態形成を理解する上で、脂肪組織に浸潤・蓄積するマクロファージの重要性が広く認識されている。私は、マクロファージが産生・分泌するAIM(apoptosis inhibitor of macrophage)が肥大化した脂肪細胞に対して脂肪融解(Lipolysis)を強力に誘導することを見出した。さらに、AIMによるLipolysisが、メタボリックシンドローム病態形成に必須である脂肪組織へのマクロファージ浸潤に極めて重要な役割を果たすことを明らかとした。これらの結果は、AIMを標的としたメタボリックシンドローム新規治療法の開発を期待させるものである。
書誌情報 発行日 2012-03-22
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 490
学位名
学位名 博士(医学)
学位
値 doctoral
学位分野
Medical Science(医学)
学位授与機関
学位授与機関名 University of Tokyo (東京大学)
研究科・専攻
Department of Molecular Cell Biology, Graduate School of Medicine (医学系研究科分子細胞生物学専攻)
学位授与年月日
学位授与年月日 2012-03-22
学位授与番号
学位授与番号 甲第28131号
学位記番号
博医第3790号
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 19:40:46.316659
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3