ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 0 資料タイプ別
  2. 30 紀要・部局刊行物
  3. 東京大学大学院教育学研究科紀要
  4. 61
  1. 119 教育学研究科・教育学部
  2. 東京大学大学院教育学研究科紀要
  3. 61

文化的に多様な子どもを包摂する保育 : 「共生」を模索する保育園の50年間の歴史から

https://doi.org/10.15083/0002003509
https://doi.org/10.15083/0002003509
d36ea905-a044-4c56-a5d4-32029ad2d7c3
名前 / ファイル ライセンス アクション
edu_61_27.pdf edu_61_27.pdf (584 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-08
タイトル
タイトル 文化的に多様な子どもを包摂する保育 : 「共生」を模索する保育園の50年間の歴史から
言語 ja
タイトル
タイトル Early Childhood Education and Care for Children from Culturally Diverse Background : History of a Leading Daycare Center Having Aimed for “Coexistence” for over Half a Century
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.15083/0002003509
ID登録タイプ JaLC
著者 長江, 侑紀

× 長江, 侑紀

ja 長江, 侑紀
東京大学

en NAGAE, Yuki

Search repository
著者所属
言語 ja
著者所属 比較教育社会学コース
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study examines the historical process of educational practices culturally diverse children, focusing on a leading daycare center as a case study. By analyzing the archived materials describing citizenʼs movements and their practices at the center, we clarified how people's cultural backgrounds have been understood and how and why “coexistence” of people from different ethno-cultural backgrounds have been aimed for. In the last half century, the childcare center experienced a transition from “ethnic education” for Korean residents in Japan to for people from diverse cultural backgrounds. The practice of “coexistence” has been sought through the constant of relationships between majorities and minorities. On the other hand, we could see that minorities still have been facing difficulties of social exclusion and assimilation affected by the external social structure. This center created as an opportunity for the majority to be aware of their ignorance and as a means to visualize the needs of minorities.
言語 en
書誌情報 ja : 東京大学大学院教育学研究科紀要
en : Bulletin of the Graduate School of Education, the University of Tokyo

巻 61, p. 297-308, 発行日 2022-03-30
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13421050
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10516641
出版者
出版者 東京大学大学院教育学研究科
言語 ja
出版者
出版者 Graduate School of Education, The University of Tokyo
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2022-04-08 07:07:51.803805
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3